top of page

ウルフパック(WOLFPACK)タイヤ入荷しました。

ちょっと気になるタイヤが入荷しました。

ウルフパックのタイヤです

アスタナが使っているこのタイヤですが、

有名なあのタイヤやこのタイヤのコンパウンドを手掛けてきた人が、

立ち上げたブランドだということです。

また、価格も今回入荷したRACE cottonのクリンチャーは、

税込で7260円と手を出しやすい価格になっています。

サイズは、24と26をラインナップ。

IRCのアスピーテなんかも同じサイズをラインナップしていますが、

僕は23、25よりもタイヤを転がしやすい印象があって好きです。


正直まだ使ってないので、どんな感じのタイヤなのか分かりませんが、

あのタイヤやこのタイヤを手掛けていた人のブランドというだけで、

使ってみる価値はあると思いますよ。


そんなに数は入れていないので気になる人はお早目にどうぞ!

最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page