top of page

ブリヂストン アシスタファインを組立てました。

  • cycle-peanuts
  • 2020年9月1日
  • 読了時間: 2分

先日、ブリヂストンのアシスタファインをご注文いただきました。

ブリヂストンの電動自転車です。

26インチと24インチのラインナップがあり、

自転車自体は、いわゆる一般的なママチャリの形状になります。

そして、ブリヂストン品質の電動自転車が税込8万円台の価格で手に入る、

非常にコストパフォーマンスの高いモデルです。


さて、今回は自転車の入荷してからの組立の様子です。

一般の自転車、電動車は出来上がった状態でお店に入荷するわけではなく、

7割ほど組み上がった状態で入荷します。

こんな感じです。

簡単に言うと前輪、前カゴ、ハンドルなどが取り付けられていません。

もともとはスタンドも取り付けられていませんでした。


店頭では、このような状態から組み上げていきます。

すこしずづ組み上げていきます。ハンドルがまだ付いていませんね。

ハンドル周りが組み上がりましたね。

ここまでくると、出来上がりのように見えますが、

実はまだです。電動の配線がダランダランなので、配線を整えなくてはいけません。


また、後輪周りは取り付けてあるので、そのままで良いかと言うと、

そうではないんですね。

既に取り付けてあるタイヤや車輪でも、緩みや歪みがあるかも知れないので、

必ず増し締めなどのチェックを行います。


メーカーに注文をして出来上がっているものを、

ハイドーゾとお客様にはお渡ししているわけではなく、

組立てやあえて分解をして組み付けチェックを行い、問題がないことを確認してから、

お渡しをするようにしています。


当店では、新車であっても、出来る限りのチェックを行なっておりますので、

ご安心してドシドシご注文いただければと思います。

Comments


記事: Blog2 Post

©2019 by サイクルショップ ピーナッツ。Wix.com で作成されました。

bottom of page