top of page

ローバルの後ハブをオーバーホール

今日はローバルの後ハブのオーバーホールを行ないました。

なにやらローバルのホイールは大人気のようですね。


そしたらフリーボディを外して、ベアリングを外してと。。。


ひどく汚れているわけではありませんでしたが、

グリス自体は古くなっていたので定期メンテナンスとしては、良いタイミングでした。

バラしたハブもこのとおり。

ベアリングはセラミックと高級なベアリングでしたので、

調子が悪くなるまえにメンテナンスを行うのは、とても大切です。


メンテナンスの内容やタイミングなど分からない事は、ぜひご相談下さい。

最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page