top of page

金属コンビ、行ってきました。

先週ですが、相変わらず金属コンビは行ってきました。


今回はちょっと足を伸ばして、

終わってしまった河津桜を見に佐久間ダムまで行ってきました。

かずさアカデミアから鹿野山の麓をまわって、もみじロードを通るルートです。

往復で約90キロのコースです。

多少風がありましたが、天気自体はよかったので快適に走れました。


さて肝心の河津桜ですが、

佐久間ダムについてみると見事に緑色。想像通り終っちゃってるなーと思っていたら、

一か所だけ咲いているところを発見。

なぜか、ダム全体であそこだけ咲いていました。

桜の近くにベンチがあったので休憩と記念撮影です。

90キロ走ったのなんて何年ぶりって感じでしたので、

帰りはお客さんに引っ張ってもらってヘトヘト。脚もピクピクしてました。


それにしても、今、写真を見返してみると、これって河津桜?

河津桜にしてはピンクが薄くないですか。

もしかして、もうソメイヨシノとかが咲いていたってこと!?


最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page