top of page

金属コンビ、行ってます。

先週の金曜日も行ってきました、金属ライド。


前回、佐久間ダムまで行ったので今回は高滝ダムへのんびりと。

って話していたのに相方はガンガン飛ばしていくので、まいっちゃいました。

あまり飛ばすもんで頭に酸素がいかず、途中道を間違えてしまいました。


それでたどり着いたのがこちら。

上総牛久駅近くの和菓子屋さん こがねや本店です。

道を修正して走っていると「いちご大福」の旗が目に入ったので急遽寄ってみました。

小さなお店ですが、良い雰囲気が出ています。

いちご大福を買おうと思ったのですが、いちご大福のとなりにあった、

梅大福を買ってしまいました。

買った和菓子を背中に入れて高滝湖まで一走り。

高滝湖のベンチで休憩しながら頂いた梅大福は優しい甘酸っぱさで、

酸欠の体に染み渡っていきました。

ちなみに高瀧神社のふもとにある憩いの家ではレンタサイクルをしているようです。

高滝湖を一周するのも面白いですよね。




最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page