MTBのコンポの載せ換えでした。
- cycle-peanuts
- 2020年3月10日
- 読了時間: 1分
こちらは先日納車したMTBです。
バリバリのクロカンレーサーの、
27.5インチから29インチのフレームへ、コンポの載せ換えでした。

コンポの載せ替えと言っても、27.5から29インチに変わるわけですから、
ホイールやサスペンションは29インチのものに変えなくてはいけません。
ホイールとサスペンションを変えるとなると、
ハードテールバイクの大半が新しいパーツになるので、
新車を組み上げたような気分でした。

また、今はboost規格が主流です。
ただ、インチが大きくなるだけではなく、剛性感や路面の把握能力も一気にあがります。
より速く走れるようになるというよりも、完全に走り方が変わってしまうでしょう。

パーツ構成は質実剛健といった感じです。

変速も電動で抜かりがないですね。
しかし、今回はパーツの入荷やら何やらで時間がかかってしまった。
本当におまたせしましたー‼️
Comments