top of page

REYNOLDS ASSULTホイールを組み直しました。

今回はカーボンホイールの組み直しです。

レイノルズのアサルトです。

いつ頃かは忘れましたが、しばらく昔のモデルですね。

当初、ふれ取りを行おうとしたのですが、

ニップルとスポークが完全に錆で固着してしまっていたて調整が全くできなかったため、

あらためて一度全部バラして、新しいニップルとスポークで組み直すことにしました。

で、こちらが問題のニップル達です。

白い粉のようなものはサビです。

写真の上のほうによけてあるニップルの一番右は、

ニップルを回している途中で割れてしまいました。

また、真ん中のニップルに関しては、全く回らなかったので最終的にスポークをカットして

外しました。


バラしてしまうと、リムの状態は非常に良く、

またテンションにもしっかりと対応してくれたので、

スムーズに組み上げることができました。


ホイールの状態によっては、ちょこちょこふれ取りをするよりも、

一度バラして、再度組み直す方が良い場合もあります。

気になる方はぜひご相談ください。



最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page