top of page

SCOTT FOIL HMX SUPER SONIC EDITION 完成です


とりあえず、最初に画像です。

ものすごく、カッコいい1台が組みあがりました。


こちらはスコットのフォイルHMX。

なかでも、こちらはスーパーソニックエディションということで

限定カラーとなっております。

カッコいい、そしてスーパーソニックというのも良い。

パープルカラーのグラデーションとロゴのメタル感がたまりません。

今では、標準となったケーブル類内装によってエアロ感に拍車がかかっています。

もちろんハンドルは専用の一体カーボンハンドルです。

後ろからのシルエットでもフレームの形に無駄がないことが良く分かりますね。

コンポーネントはメカニカルのアルテグラを中心に

クランクにはデュラエースをアッセンブルして、抑えるところはしっかりを抑えています。

お客さまからは、以前よりも明らかに早くなったと感想をいただきました。

速いし、映えるし、たまらない1台になりましたね‼


最新記事

すべて表示

エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ

記事: Blog2 Post
bottom of page