top of page

SHIMANOペダルのオーバーホール

  • cycle-peanuts
  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 1分

今回のメンテナンスはペダルのオーバーホールです。

シマノのSPD-SLペダル DURA-ACEですが、ペダルとしての性能はもちろんのこと、

メンテナンス面ではベアリングの玉1つまでバラすことができるので、

定期的にメンテナンスしていけば、長く使うことができます。

ペダルボディからシャフトを引き抜いた状態です。

本来であれば緑色のグリスがついているはずですが、茶色く変色してしまっています。


このシャフト部分をさらに分解するとこんな感じです。

ベアリングの玉、ちっさいですねぇ~

無くさないように気をつけなければなりません。


ここまでくると、あとは洗浄、グリスアップと組み立てです。

DURA-ACEの場合、ペダルの状態でシャフトのガタ調整が

できるようになっているので、

組立後、ガタ調整を行ってオーバーホール終了です。




Comments


記事: Blog2 Post

©2019 by サイクルショップ ピーナッツ。Wix.com で作成されました。

bottom of page