top of page
検索
1月9日読了時間: 2分
【SCOTT】新型ADDICT RC
昨年ついに スコットの新型ADDICT RC が発表されましたね。 注目すべき点は、やはりその軽量性です。 前ADDICT RCに比べてフレームキット(フレーム+フォークの他にヘッドパーツやリプレースエンドを含む)で、300gも軽量になっているとのことです。...
1月5日読了時間: 2分
【Cannondale】SuperSix EVO Hi-MOD 2
発売以来、大人気のスーパーシックスEVO。 今こそ最上位カーボンにLAB71シリーズがありますが、 以前はキャノンデールのトップグレードカーボンだったHi-modカーボンを使用した スーパーシックスEVOがこちらの スーパーシックスEVO Hi-MOD2...
2024年8月13日読了時間: 2分
👹Oni ベアリング インストールしました!
ああ、ツールに続いて、オリンピックももう終わってしまいましたね。。。 さて、ツールで活躍した「ヴィスマ リースアバイク チーム」にも採用された 超絶スムースベアリング「 オニベアリング 」 を インストールさせていただきました。...
2024年7月18日読了時間: 2分
【祝】EF ステージ優勝‼
ツールドフランスも最終盤になってきました。 容赦の無いポガチャルのおかげで(せいで)、 各チームがなかなかステージ優勝をあげにくい中、 キャノンデールに乗るEFチームのカラパス選手がステージ優勝しました! もちろん乗っていたはスーパーシックスEVO。...
2024年6月30日読了時間: 1分
☆祝☆ツールでSCOTTが勝利‼
今年もツールドフランスが始まりました。 例年とは違い、今年はパリオリンピックが開催されるため、 ニースゴールとなっています。 そのせいもあってか、第1ステージからアップダウンの激しいコースで、 スプリンターは早速苦しめられていましたね。...
2024年5月29日読了時間: 1分
フルオーバーホール×アンカー 続きました。
前回に引き続き、アンカーのフルオーバーホールです。 今回のバイクは一見キレイですが、 事情で4年ほど乗れずに倉庫保管だったので、 油汚れが乾いてしまいカピカピになってしまっています。 実は、この手の汚れは、いわゆる”ガンコ汚れ”で キレイにするのには、根気が必要です。...
2024年5月27日読了時間: 2分
フルオーバーホールのご依頼が増えています
最近フルオーバーホールの作業が続いております。 当店では軽めのセミオーバーホールの方が多いのですが、自転車値上がりのせいか、 がっつり分解洗浄組立を行うフルオーバーホールの作業が目立っています。 セミオーバーホールとは違いパーツ自体を全て取り外し、...
2024年5月26日読了時間: 2分
セミオーバーホールしました。
当店での定番メンテナンス セミオーバーホールです。 完全にバラすフルオーバーホールをするほどではないけど、 少しくたびれてきた愛車をリフレッシュさせたい!、 そんな方におススメのメンテナンスとなっています。 今回セミOHを行ったのは、こちらのTREK。...
2024年4月23日読了時間: 2分
SCOTT FOIL RC 乗ってみました。
先日、スコットジャパンさんから試乗車としてお借りしたフォイルRCですが、 せっかくなので乗らせていただきました。 矢那川ダム方面のアップダウンを周回してきましたが、 やはりエアロロードというだけあって、当たりまえですがスピードののりが非常に良く...
2024年4月5日読了時間: 1分
【期間限定】FOIL RCの試乗車あります
この度、スコットジャパンさんからFOIL RCの試乗車をお借りすることができました! モデルはFOIL RC10のSサイズです。 HMXのフレームに12sアルテグラdi2、 シンクロスの50ミリカーボンホイール仕様となっています。 期間は9日(火)まで。...
2024年2月6日読了時間: 1分
GHISALLO GE-110組みました
ギザロのエンデュランスロードのGE-110を組み上げました。 GE-110は、プロサイクリスト三船雅彦氏監修の、速く・快適に走れるバイクをコンセプトとしたエンデュランスバイクです。特に、三船氏の参加するブルベに重きを置かれており、...
2023年12月3日読了時間: 1分
CAAD13 フレームから組み上げました
アルミフレームといえば、やっぱりキャノンデールのCAADシリーズでしょう。 今回は、そんな名作モデルをフレームから組み上げさせていただきました。 組みあがるとこんな感じ カラーはフレームセットにしかない、EFエデュケーション・イージーポストの...
2023年11月19日読了時間: 2分
ツールド沖縄に参戦してきました
11月12日に開催されたツールド沖縄に参戦してきました。 今、思い返せば今年の沖縄は、かなりバタバタした参戦になりました。 エントリーを忘れて繰り上がり待ちになり、 一か月前にはゴール前の落車に巻き込まれて派手に転げて、...
2023年9月29日読了時間: 2分
ひそかに人気です Synapse Carbon
今回のご納車は、Synapse Carbon 2 RL です。 キャノンデールといえば、今年リリースされた新型スーパーシックスEVOかつ LAB71シリーズが話題ですが、このシナプスも同じくらい高評価な1台です。 レースバイクであるスーパーシックスEVOに対して、...
2023年2月23日読了時間: 2分
ロード向けフラットペダルです
私個人的にはバイクバイクでのフラットペダルの使用もおススメしています。 とはいえ、今まではロードバイク向けの丁度良いフラットペダルがありませんでした。 MTB用ですと、非常に安定感はあるのですが、 ロードバイクに対してはペダル面が大きすぎたり、(あとちょっと重い)...
2023年2月13日読了時間: 2分
GUSTO RANGER EVO Disc 納車しました!
ちょっと前ですが、 GUSTOのRANGER EVO Discを納車させていただきました。 非常にコストパフォーマンスの高いGUSTOですが、 今回のモデルはアルテグラDi2にカーボンハンドル、カーボンホイールがついて 税込568,000円と他のメーカーではありえない価格と...
2022年11月18日読了時間: 3分
ツール・ド・沖縄に参加してきました
エントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、...
2022年7月1日読了時間: 1分
SCOTT FOILがフルモデルチェンジしました‼
7月1日になり、ツール・ド・フランスも始まることから、 各メーカーでニューモデルの発表が始まりましたね。 スコットではFOILはフルモデルチェンジ‼ カッコいいですね!! 今までのFOILとはガラッと姿を変えてきたところをみると、...
2022年6月24日読了時間: 1分
GUSTO RANGER Disc SPORT 入荷しました
コストパフォーマンスが非常に高いグストの105組完成車が入荷してきました。 GUSTO RANGER Disc SPORTです。 入荷したのはMサイズ、税込286,000円となっております。 カーボンフレームにフル105組ながら、...
2022年5月31日読了時間: 2分
スペシャライズド ルーベSL2をフルオーバーホールしました
当店の人気メニューといえば、バイクのリフレッシュ目的のセミオーバーホールですが、 今回行ったのは、すべてのパーツを一度取り外したうえで洗浄・メンテナンスを行う、 フルオーバーホールです。 ご依頼の車体はコチラ スペシャライズド ルーベSL2 です。...
ブログ: Blog2
bottom of page