2019年12月15日読了時間: 1分こんなところまで砂が入ります。今、1台オーバーホールで入庫しているのですが、シートポストとBBを外すとこの通り。シートポストBB砂がいっぱい入ってますね。河川敷や海の砂はかなり細かくフレームの奥まで入り込んでしまうことは、よくあります。一見きれいなバイクでもバラしてみると、、、ということよくあります。もちろん日頃からきれいにするのも大切ですが、たまには完全にバラすオーバーホールも検討してみてください。思わぬ発見がありますよ。
今、1台オーバーホールで入庫しているのですが、シートポストとBBを外すとこの通り。シートポストBB砂がいっぱい入ってますね。河川敷や海の砂はかなり細かくフレームの奥まで入り込んでしまうことは、よくあります。一見きれいなバイクでもバラしてみると、、、ということよくあります。もちろん日頃からきれいにするのも大切ですが、たまには完全にバラすオーバーホールも検討してみてください。思わぬ発見がありますよ。
ツール・ド・沖縄に参加してきましたエントリーしたのは市民210キロ。 市民レース最高峰のレースが久しぶりに開催されるということで 話題になっていましたが、 個人的には10年ぶりの参加ということで、 以前よりレベルの高くなっている集団にどの程度ついていけるのか予想がつかず、 自分の走力に確証の無い中での参加となりました。 当日は7時27分のスタート。 先にスタートしたチャンピオンクラスの時は小雨が降っていましたが、 市民210がスタ