top of page

アジャスト機能を修理。

  • cycle-peanuts
  • 2020年3月2日
  • 読了時間: 1分

だんだん暖かくなってきて花粉症がやって来たともに、

春に向けてメンテナンスもやってきました。


シマノのSTIにはレバーを手前に移動させ握りやすくするアジャスト機能が

ついているモデルがあります。


今回はそのアジャスト機能の要のネジ山が潰れて使えなくなってしまったようです。

ここにあるネジを回すとレバーが近づいてくるはずなのですが、

レバー本体側のネジ山が潰れてしまいネジもスカスカ動いてしまいます。

交換修理を行うとSTIボディのアッセンブルとなり約7,000円ほどかかってしまうので、

もう一度ネジを切り直してみます。

同じサイズのネジ山で切り直したのですが、どうにかうまくいきました。

ネジ自体もお店になるカカリの良いものに交換しました。

これで今まで通りレバーのアジャスト機能が使えます。


今回はセミオーバーホールのついでだったので、

代金はひとんどかかりませんでしたが、

修理と交換ですかかる費用が全く違うので修理できて良かったです。


ネジが金属で受けが樹脂だと受け側をダメにしがちです。

もしもの時はご相談ください。

Comments


記事: Blog2 Post

©2019 by サイクルショップ ピーナッツ。Wix.com で作成されました。

bottom of page