キャノンデールのCADD12のコンポーネンツを
シマノ105からDura-ace載せ換えを行ないました。

ぱっと見はキレイなバイクなので、
比較的短時間で載せ換えが終わるかなと思ってバラしていくと。。。



グリスはカラカラ、サビがチラホラ。
まさか、このまま組み付けるわけにはいかないですよね。


コンポ以外で外せるものは外して再度グリスアップ。
せっかく新しいコンポにしたのに乗り心地が悪かったら残念ですからね。
また、今回はフレーム自体はキレイだったのでガラスの鎧も施工しました。
新しいフレームの時はもちろんですが、こういったコンポ載せ換えや
オーバーホールなどでバイクをバラすタイミングでガラスの鎧を行うのもオススメです。

バーテープとボトルケージをスパカズでまとめて見た目もバッチリ❗️


このクランク、本当に軽いしカッコイイ。

そんなこんなで、色々ありましたが載せ換え無事完了です。